忍者ブログ

フラダンス リコ

フラダンス衣装(スカート,Tシャツ,レイ等)の販売・通販SHOPでアルバイト中 山ちゃんブログin千葉
COPYRIGHT©フラダンス リコ ALL RIGHTS RESERVED





DATE:07.08.22:00
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/08/22:00

DATE:12.05.17:04
フラダンス・レイの意味

「フラを踊るときに身につける衣装やレイは、すべて自然の中で育つもの。そこには常に神々の力が作用している」

と、言う事で・・・今日は、もう少しレイについて勉強します。
今日は、レイと歌、レイとハワイの島々について触れていきます。

フラで用いられるときは、歌の意味に合わせてレイに使う花を決めます。
詩にプルメリアが歌われているときはプルメリア、ピカケならピカケといった感じですかね!?
また、ハワイ各島には、以下のようにそれぞれの島を表すレイと色があるんです!!!

それぞれ、本当に意味がある様です。

オアフ島 イリマ(ilima) 黄色・オレンジ
マウイ島 ロケラニ(Lokelani) ピンク
ハワイ島 レフア・オヒア(Lehua Ohia) 赤
カウアイ島 モキハナ(Mokihana) パープル
ニイハウ島 ププ(ニイハウ・シェル) 白
ラナイ島 カウナオア(Kauna`oa) オレンジ
モロカイ島 ククイ(kukui)  グリーン 
カホラヴェ島 ヒナヒナ(Hinahina) グレー

と言った具合いです。
それぞれ、発表会等でしようする時には、全体の色見も大事ですが、レイの意味も考えていく事が必要なのです。
また、今度はパウスカートと一緒にレイのCMも作成します。
ですので、要チェックして下さいネ☆”

クリスマスや忘年会シーズンがやってきます。
最近は、フラダンスが大ブームですよね♪

ぜひ、emikaのパウスカートを使用してみてはいかがですか?

PR

DATE:12.02.17:25
フラダンスとは深いモノ

フラダンスの暗黒時代
1820年にボストンからハワイへ宣教師たちがやってきました。
そこで免疫のないハワイの人々にアメリカ人たちが持ち込んだ疫病が流行してしまいます。
当時のハワイの女王は疫病に無力なハワイの神を捨て、キリスト教を取り入れるようになります。
それとともにハワイの神官たちを抑えるためにキリスト教を支持したとも言われています。

そして1830年、フラダンスを公の場で踊ることを禁止しました。
それとともにハワイの神の絶対的な強さがなくなっていき、キリスト教は広まっていきました。
さらにハワイの神殿を破壊したり、神々を否定するような運動も活発になり、ハワイの伝統文化は衰退していきました。

このような時代が50年間続くことになります。

ハワイはとても華やかなイメージを誰しも持っています。
ウラには、様々な事が起きているからこそ、今がとても華やかに見えるのかもしれません。
また、気候にも恵まれているハワイであるからこそ・・・


フラダンスに限らず、ハワイではレイがとても身近な存在!!
空港で「アロハ」と言ってレイをかけて出迎えてくれたり!?

フラダンスではレイを頭、首、手首足首につけます。
このレイはただのお洒落なアクセサリーというものではなく、それぞれフラダンスに関する深い意味があります!!

頭につけるレイは覚えたフラダンスを忘れないためにつけます。
首にかけるレイは体内に悪霊を入れないようにするためのもの。
手首と足首のレイはフラダンスの振りを間違えないようにつけます。

また、レイをつける順番も決まっていて、足首、手首、首、頭の順につけていきます。
これはハワイでは大地からマナの力が体に宿ると信じられていたためで、その通りに下から順につけていくわけです。

ただ、普通にレイをかけている人も多いと思います。
こんな、深い意味があったのは知っている人は少ないでしょう。

一緒に勉強していきましょうネ☆”

DATE:11.26.16:14
レイとは深い。。。

最近、フラダンスの仕事上レイを多く調べるようになりレイについて今日は語ります。
レイには、一つ一つ意味があるのは知っていましたかぁ!?

まずは、”ケニケニ”

夜香り、一晩で色あせるモクレン科の花 「一夜の愛」を意味します。
イリマ オアフ島の花、千枚以上の花びらで作り上げ、貴いレイと言われ大切な人への贈り物として重宝されています。
かつては王族にしか使用が許されていなかったレイです。
とても、意味のあるレイである様です。

次に”ピカケレイ”
 ピカケはハワイ語で『孔雀』の意味です。ジャスミン、花嫁に贈る花。結婚式の朝、蕾の状態で摘んだピカケでレイを編み、初夜ベットサイドにかけておくとという習慣があります。
朝になると白からピンクに色を変える事から「花嫁の恥じらいの花」と呼ばれています。
プリンセス・カイウラニが愛した花としても知られています。
ピカケは女性様の花と言っても良いかもしれません。
とてみ、意味深いレイなのです。

最後に”マイレ”
 「神の足跡」。フラの女神・ラカの化身と言われる植物です。ハワイでは大切な人に魔よけとして贈る習慣があります。
手足につけるクウペエとして花のレイと合わせてまとう事もあります。
香りが高く高貴な植物とされ、結婚式などのセレモニーでは男性が身に付けることが多いようです。
コレは、男性が女性を守ると言う意味がある様ですね。

これかも、レイについて調べていくのでどんどん豆知識を載せていきたいと思います。
一緒に、勉強していきましょう!!

ちょっとした事かもしれませんが、こんな知識を持ってフラダンスを踊ると一段と変われる気がしませんか!?

DATE:11.19.16:36
ハワイでフラガール!?

今日の、フラダンス衣装での仕事・・・
今日は、レイの写真の構造やCM作りについて考えました。
他のサイトでは、どのようにレイを表示しているのか・・・どのようなレイの説明をしているのか・・・
また、お客様に全員に見やすいように表示するにはどうしたら良いのか。
これからの課題です。。。

前に、ハワイのサイトでハワイでやるネイルサロンのホームページを見つけました!!
さすが、ハワイ!!!
爪には、十分ハワイってわかるようなモノばかり☆”
フラガールとか、ハイビスカスとか、ハワイの海をイメージするようなものだったり♪
とにかく、かわいいモノばかり。
こんな、可愛いフラガールの爪で、働けたら良いな~
でも、すぐにハゲちゃいそうでなかなか爪にお金が出せないのが正直な所!!
4ヶ月ぐらいもってくれれば良いケド ><
シャンプーしたらとれちゃうかな。。って思ってなかなか出せない↓

DATE:11.18.13:58
ハワイ音楽には・・・

やはりハワイの音楽と言ったらウクレレですよね。。。
今日はウクレレについて勉強してみようと思います☆
ウクレレの音楽と共にフラダンスのノンビリとした感じはとっても相性も良いですよね!!

ウクレレ(ukulele, ukelele,ハワイ語 ukulele)は、フレットが施された小型、4弦の、ギターによく似た弦楽器です。
通常は、ハワイアン音楽に使用されることが多く、よく耳にします。
ポルトガルからの移民が持ち込んだブラギーニャ(braguinha)と呼ばれる楽器を起源とし、ハワイ で独自に改良を重ねられて現在の形になったとされます。
高級なものにはしばしばハワイ特産のコア(koa)の木が材料として用いられています。 また現在のウクレレを確立したのはマヌエル・ヌナスとされているのです。

ウクレレという言葉はハワイ語で「飛び跳ねる(lele)ノミ(uku)」という意味で、当時の人気奏者のあだ名から取られたとも、
小さな楽器の上で奏者の指が目まぐるしく動く様を表現したとも言われています。
ウクレレには、4つのサイズがあり、小さいものから大きいものへと順に、ソプラノ、コンサート、テナー、バリトンと・・・
バリトンウクレレはサイズ・スケールともにテナーギターと同一です。

    
フラメンコ衣装,フラダンス衣装 お支払い方法 サイズについて お店案内 海外発送
フラメンコ,フラダンス リンク お問い合わせ フラメンコ,フラダンス動画
フラダンス,ムームー・上下 フラダンス トップス フラダンス衣装 Mサイズ フラダンス衣装 Lサイズ フラダンス衣装 XLサイズ
フラメンコ衣装 LLサイズ フラメンコ,ファルダ水玉系 フラメンコ,ファルダローズ系 フラメンコ,ファルダ無地系 フラメンコ衣装 85cm丈ファルダ
フラメンコ鑑賞時の注意 フラメンコ用語 フラメンコの種類 フラメンコとは フラメンコ衣装ワンピース
フラダンスの歴史 フラダンス・カヒコ フラダンス・アウアナ フラダンスとは